蕎麦畑の草刈りと田んぼの植え直しを行いました。
毎年開催される蕎麦祭りのために蕎麦を植えていますが、今年もその下準備としての草刈りが始まりました。11月に開催される黒倉集落の新蕎麦祭りと収穫祭は多くの人々が訪れる毎年恒例のイベントとなっています。今年もイベント開催に向けて着々と準備が始まりました。
過去のそば祭りの記事はこちら:
蕎麦畑の整備は地域の活性化だけではなく、耕作放棄地の再生利用という意味も含まれています。何の活用もされずに放置されている土地を蕎麦畑の整備によって再び活用しています。


その後、5月20日に行った田植えの植え直しを行いました。植え直しも特に問題なく無事終了。今年も無事に収穫できる様しっかり取り組んでまいります。


